院長の奮闘記BLOG
2011年4月 4日 月曜日
ブログ開始!!
院長の久保です
。
若草整骨院を開院して10カ月。当整骨院も念願のホームページを開設しました。
同時に、ブログも始めることになりました
日記感覚で更新していこうと考えています。
昨日の日曜日は私が研修させていただいた、大野城フェニックス整骨院のスタッフと草野球の試合をしてきました
。
結果は惜敗です。
このチームはフェニックス整骨院と若草整骨院の先生方を中心に結成されたチームで「ドン・ファン・オールスターズ」
というチーム名です。名前の由来は○﨑ミ○トモ先生の考案らしいです
野球といえば春の高校野球。福岡は惜しかったですね。今回の高校野球で一番印象に残ったのは選手宣誓でした。
東北地方の被災に遭われた方々を配慮した選手宣誓でなかでも「生かされている命に感謝し」というフレーズには胸にグッとくるものがありました
東北地方の被災された方々の事を考えると胸が締めつけられる思いになります。
若草整骨院でも今、自分達にできる事を考えて行動しようと考えて仕事します。
大社先生!頑張ろう!!
福岡市、大野城市、春日市、太宰府市にお住まい、お勤めの方へ・・・
おからだの痛み、スポーツ疾患、交通事故の治療のことなら、大野城市の若草整骨院に一度相談下さい。

若草整骨院を開院して10カ月。当整骨院も念願のホームページを開設しました。
同時に、ブログも始めることになりました

日記感覚で更新していこうと考えています。
昨日の日曜日は私が研修させていただいた、大野城フェニックス整骨院のスタッフと草野球の試合をしてきました

結果は惜敗です。
このチームはフェニックス整骨院と若草整骨院の先生方を中心に結成されたチームで「ドン・ファン・オールスターズ」
というチーム名です。名前の由来は○﨑ミ○トモ先生の考案らしいです

野球といえば春の高校野球。福岡は惜しかったですね。今回の高校野球で一番印象に残ったのは選手宣誓でした。
東北地方の被災に遭われた方々を配慮した選手宣誓でなかでも「生かされている命に感謝し」というフレーズには胸にグッとくるものがありました

東北地方の被災された方々の事を考えると胸が締めつけられる思いになります。
若草整骨院でも今、自分達にできる事を考えて行動しようと考えて仕事します。
大社先生!頑張ろう!!
福岡市、大野城市、春日市、太宰府市にお住まい、お勤めの方へ・・・
おからだの痛み、スポーツ疾患、交通事故の治療のことなら、大野城市の若草整骨院に一度相談下さい。
投稿者 若草整骨院