院長の奮闘記BLOG
2011年4月12日 火曜日
マスターズゴルフ
ゴルファー久保です
間違えました。院長、久保です
。
日本時間の金・土・日・月曜日にアメリカ・ジョージア洲で開催されたマスターズ・トーナメントを
ご覧になられた方は多かったと思います。
結果は南アフリカの新生26歳シュワルツェル選手がメジャー初優勝を飾りました
日本の19歳コンビも健闘しましたが、世界との差が浮き彫りになった大会だったのではないかと思います。
松山クンに関しては、まだアマチュアの大学生なので、この先はまだまだ楽しみです。
ちなみに、松山クンの帯同キャディーは私が研修医時代に受け持っていた患者さんだったので
ゴルフ中継を見てビックリしました。
当時、彼は中学生で高校の進路をどうするか悩んでいたのですが・・・・歳月が経つのは早いもので
彼は東北福祉大学に進学し、ゴルフを続けています。今回はキャディーではあったもののマスターズ・トーナメントという世界の
檜舞台で活躍してました。
「男子、三日会わざれば刮目して待つべし」だなぁ・・・
投稿者 若草整骨院