院長の奮闘記BLOG
2011年5月19日 木曜日
質問?
院長・久保です
。
今日も日中は暑くなりました

。
明日も天気は良いみたいです。
明後日の土曜日は週間天気予報によると
最高気温は30℃になってました
。
ただし、翌日の日曜日は雨が降る確率は50%みたいです
。
今日の夜、整骨院に通院し、運動部に所属している
高校生から「先生、筋肉痛ってなんで起るの?」と質問されました
難しい質問です・・・
。
なぜなら今の医学では筋肉痛が起こるメカニズムは解明されていないのです
。
全く解明されていないわけではないのですが、筋肉痛が発生するメカニズムには
諸説あります。
一つは筋肉に乳酸が蓄積して起るという説。
もう一つは筋肉の組織に微細な断裂が生じ、その修復のために炎症が起り
継続的な筋肉痛が生じるという説。
筋肉痛に限らず、今の医学ではまだ解明されていない事項は多いものです。
整骨院で仕事をしていると、患者様方から身体・健康に関する
色々な質問をされます
。
中には当然、難しい質問もあります。
おかげで「勉強せねば!」という気持に必然的になります
。
つばさ先生は来週から試験と言っていましたし、私も今から勉強します
。

今日も日中は暑くなりました



明日も天気は良いみたいです。
明後日の土曜日は週間天気予報によると
最高気温は30℃になってました

ただし、翌日の日曜日は雨が降る確率は50%みたいです

今日の夜、整骨院に通院し、運動部に所属している
高校生から「先生、筋肉痛ってなんで起るの?」と質問されました

難しい質問です・・・

なぜなら今の医学では筋肉痛が起こるメカニズムは解明されていないのです

全く解明されていないわけではないのですが、筋肉痛が発生するメカニズムには
諸説あります。
一つは筋肉に乳酸が蓄積して起るという説。
もう一つは筋肉の組織に微細な断裂が生じ、その修復のために炎症が起り
継続的な筋肉痛が生じるという説。
筋肉痛に限らず、今の医学ではまだ解明されていない事項は多いものです。
整骨院で仕事をしていると、患者様方から身体・健康に関する
色々な質問をされます

中には当然、難しい質問もあります。
おかげで「勉強せねば!」という気持に必然的になります

つばさ先生は来週から試験と言っていましたし、私も今から勉強します

投稿者 若草整骨院