スタッフ日記
2011年9月 3日 土曜日
台風・・・
こんにちわ 番台の野中です

やっと長い夏休みも終わり 我が家の子供たちは 学校生活に身体を戻すのに 苦労しています

だから 早くから 「早寝 早起き」を始めなさい

一番下の 娘に措いては 夏休み恒例の「ラジオ体操」に一日も参加せず・・・



どんだけ グウタラ な娘なんでしょう



さてさて 今日は 台風の影響で 風が凄いですね

台風と言えば 必ず思いだす事があるんです。悲しい思い出・・・
かれこれ20年ほど前になるのですが、私がOL時代の話・・・
その日は台風接近でJRがお昼から止まり、西鉄ももうすぐ止まるとテレビで言っていたので
帰ることなったんです。 急いで友達と地下鉄に乗り
西鉄まで来たのですが 何と二日市から先はすでに 止まっており 友達は帰れず・・・
そこで私が車で家まで送ることに・・・ これが悲しい思い出の始まりでした

当時まだ自分の車を持っていなかった私は 母の車を借りて 友達を送って行っておりました
風も雨も強かったのですが 2人でワイワイしゃべりながら運転しておりました

所が途中から 全く動かなくなってしまい 見ると 信号が 停電で機能しておらず
交差点で大渋滞・・・右にも左にも動けずただただ 微妙に進むのをまつだけでした
悲劇はこの渋滞の中で起こったんです

何気に横を見たら 会社のなかから外を見ている人が数人
「あ~帰れないんだねぇ~」と言いながら見ていると 横から白い物体が動いた・・・
見たら 外に置いてあった 冷蔵庫・・・それも 普通の400Lくらいの大きい冷蔵庫・・・
それが 風に押されて 倒れた



車を動かしたくても 前後は全く駄目


車の中で 「大丈夫よねぇ・・・まさか当らんよねぇ・・・だって冷蔵庫やけん・・重たいよねぇ・・・」
そんな会話をした直後
「あああああああああああああああっ




「うわぁっ








助手席側のドアから後ろのドアにかけて ぶつかり 凹んで傷が・・・


会社から 覗いていた人たちは 驚きの顔で見ている

母に こっぴどく 怒られ 修理代の10万円を請求されたのは 言うまでもなく

今でもそこには 同じ店があるんです・・・ 一言 言いたい
「冷蔵庫はきちんと捨てましょう

皆さん 台風の 時は 家で じっと していましょう

長い長い文章のお付き合い有難うございました・・・

投稿者 若草整骨院