院長の奮闘記BLOG
2011年11月15日 火曜日
交通事故
院長・久保です
。
先週12日の土曜日、若草整骨院は休診しました。
というのも社団法人福岡県柔道整復師会が主催する研修会に参加したからです

。
整骨院に来院される患者様には大変、ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ありませんでした

。
研修のテーマは「自賠責保険」についてでした
。
簡単に言うと交通事故の治療体系についてです
。
私自身も書籍などを通して勉強していたことが正しかったということが分かったので有意義な研修会となりました

。
交通事故には「被害者」と「加害者」がいるわけですが・・・
皆さん、「医療機関で自賠責保険を利用して治療を受けられるのは被害者だけ」だと思われていませんか


実は、交通事故を引き起こした「加害者」も医療機関で自賠責保険を利用して治療が受けられるんです

まだまだ、述べたい事はたくさんあるのですが、長くなるのでこの辺で・・・。
最後に繰り返し言います。
交通事故において加害者でも自賠責保険を利用しての治療は受けられます

。
若草整骨院では交通事故に遭われた方、交通事故を起こしてしまわれた方の施術もしております。
他にも、書類や保険の仕組みについて説明しますので、
不明な点があれば声を掛けて下さい



先週12日の土曜日、若草整骨院は休診しました。
というのも社団法人福岡県柔道整復師会が主催する研修会に参加したからです



整骨院に来院される患者様には大変、ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ありませんでした



研修のテーマは「自賠責保険」についてでした

簡単に言うと交通事故の治療体系についてです

私自身も書籍などを通して勉強していたことが正しかったということが分かったので有意義な研修会となりました



交通事故には「被害者」と「加害者」がいるわけですが・・・
皆さん、「医療機関で自賠責保険を利用して治療を受けられるのは被害者だけ」だと思われていませんか



実は、交通事故を引き起こした「加害者」も医療機関で自賠責保険を利用して治療が受けられるんです


まだまだ、述べたい事はたくさんあるのですが、長くなるのでこの辺で・・・。
最後に繰り返し言います。
交通事故において加害者でも自賠責保険を利用しての治療は受けられます



若草整骨院では交通事故に遭われた方、交通事故を起こしてしまわれた方の施術もしております。
他にも、書類や保険の仕組みについて説明しますので、
不明な点があれば声を掛けて下さい



投稿者 若草整骨院