スタッフ日記
2013年2月 7日 木曜日
2013年初更新★
こんにちは(●^o^●)
お久しぶりです(>_<)受付さっちゃんです

年末の更新で止まっていましたね


気つけば新しい年が明けてから
1月もあっという間に過ぎ2月も半ばです~(@_@;)!
年賀状を送って下さった患者様、
ありがとうございました(*^_^*)

手書きや写真付きの年賀状を頂くのは嬉しいですね

ご家族の写真や、海外での旅先の写真など
素敵な年賀状でホッコリ気分になりました(*^。^*)

去年のクリスマスの時期、私達も仕事の合間に
ひたすら年賀状を書き書きしていたんですが
現代人の文字離れにより←(笑)
漢字があやふやで
パソコンのワードを使って漢字が合っているか確かめる私達・・・(笑)
漢字の調べ方までも、やはり現代人です・・

なので今年は、沢山お手紙や文章を手書きで書こうと決意表明致します!
早いもので、来週はバレンタインデーですね

ちまたのガールズ達はみんな
大切な人の為に手作りするのかな(●^o^●)
いいですね


でも小学校や中学校は、チョコレートを持って行ってはだめらしいので
ティーンズ達は、チョコを渡すのも、もらうのも、一回帰ってからなのかな

私達の時代はそこまで取り締まりも厳しくなかった気がしますが
でもそのおかげで友チョコ交換しすぎ、自分用のチョコを作り過ぎにより
ほとんどの女子が2・3月は肌荒れ&体重増加に見舞われていました。(笑)
中学の時は本当に友チョコブームで、バレンタイン?異性にあげる?え?何それ?
という感じで、バレンタイン関係なかったですもんね


さてさて院長と翼先生は今年は何個もらうのでしょうか

院長は美幸さんにもらうから
翼君・・・
翼先生に、誰かチョコを恵んでやってください<m(__)m>

あ、チョコ苦手やったね(゜-゜)(笑)
院長と私が食べるからそこは心配しないで。
私はデパ地下の少し高いチョコを
自分へ買ってあげたいです

ではでは、遅くなりましたが
本年も、若草整骨院をどうぞ宜しくお願い致します<m(__)m>

今年も食いしん坊なさっちゃんでした

投稿者 若草整骨院