院長の奮闘記BLOG
2013年4月10日 水曜日
プロ野球!!
院長・久保です

。
今日は寒かったですねぇ・・・最高気温が13℃だったみたいです
。
でも、こんな寒い日の方が基礎代謝は上がるのでダイエットをしている私には
好ましい環境でした。
さて、今日はプロ野球が開幕して各球団10試合程度消化したところで個人的に注目
している選手について書こうと思います
。
我らがホークスは現在のところ最下位ですが・・・

。
私が今年推す選手は残念ながらソフトバンクの選手ではないんです
。
楽天ゴールデンイーグルスの則本昂大(のりもと たかひろ)右利きの投手です。
去年のドラフト2位指名の選手で三重中京大出身である彼の投球フォームの一部である
左足の使い方に注目しています。
専門的に言うと「慣性モーメント」をできるだけ小さくする事により体のスピンを最大限に
鋭く利かそうとする意図がみえます。
則本投手と同じ左足の使い方をする投手にはテキサスレンジャースのダルビッシュ有投手や
今年から北海道日本ハムファイターズに入団した大谷翔平選手、千葉ロッテマリーンズの
※藤岡貴裕投手、シカゴカブスの藤川球児投手などがいます。
※藤岡貴裕投手は左投げなので右足です。
今度、機会があれば則本投手のピッチングフォームを解析してみます

。
現在は大谷翔平選手の投球フォームを解析中です

。
皆さんは今年、注目している選手はいますか
スポーツの観戦の仕方はさまざまあります。カッコいい、厳つい、イケメン、スタイルが良い、
アグレッシブ、クールなどなど・・・。
まぁ、私の場合は悲しいかな職業柄、キネティックチェーン(運動連鎖)に基づいた
見方しか出来ません・・・

。
P.S
おーい、某高校・野球部のS君
投球動作の時お尻から並進運動した方が良い理由は
分かったかい


高校野球の指導者を目指すならフォームのエッセンシャルモーションを勉強した方が
より良い指導者になれるよ




今日は寒かったですねぇ・・・最高気温が13℃だったみたいです

でも、こんな寒い日の方が基礎代謝は上がるのでダイエットをしている私には
好ましい環境でした。
さて、今日はプロ野球が開幕して各球団10試合程度消化したところで個人的に注目
している選手について書こうと思います


我らがホークスは現在のところ最下位ですが・・・



私が今年推す選手は残念ながらソフトバンクの選手ではないんです

楽天ゴールデンイーグルスの則本昂大(のりもと たかひろ)右利きの投手です。
去年のドラフト2位指名の選手で三重中京大出身である彼の投球フォームの一部である
左足の使い方に注目しています。
専門的に言うと「慣性モーメント」をできるだけ小さくする事により体のスピンを最大限に
鋭く利かそうとする意図がみえます。
則本投手と同じ左足の使い方をする投手にはテキサスレンジャースのダルビッシュ有投手や
今年から北海道日本ハムファイターズに入団した大谷翔平選手、千葉ロッテマリーンズの
※藤岡貴裕投手、シカゴカブスの藤川球児投手などがいます。
※藤岡貴裕投手は左投げなので右足です。
今度、機会があれば則本投手のピッチングフォームを解析してみます



現在は大谷翔平選手の投球フォームを解析中です



皆さんは今年、注目している選手はいますか

スポーツの観戦の仕方はさまざまあります。カッコいい、厳つい、イケメン、スタイルが良い、
アグレッシブ、クールなどなど・・・。
まぁ、私の場合は悲しいかな職業柄、キネティックチェーン(運動連鎖)に基づいた
見方しか出来ません・・・



P.S
おーい、某高校・野球部のS君

分かったかい



高校野球の指導者を目指すならフォームのエッセンシャルモーションを勉強した方が
より良い指導者になれるよ


投稿者 若草整骨院