院長の奮闘記BLOG
2013年7月23日 火曜日
高校野球
院長・久保です

。
気付けば7月も20日を過ぎました。
猛暑を通り越して灼熱の暑さです

。
こんな暑い日にはスポーツはしたくありませんが、高校野球は今からが本番です。
明日で福岡県県大会ベスト4が出揃います。
若草整骨院にも高校球児が来院していました。残念ながら彼等が通う高校は
負けてしまいました
。
そんな折、彼等の一人から「先生、本が好きなら、この本を読んで下さい」
と言われ、一冊の本を手渡されました。

この本です。2日間で読みました。
率直な感想は感動です

。
表紙にも記されている様に、「夏の高校野球とは、全国4,028校のうち
甲子園で優勝する1校を除き、全ての高校が等しく1敗ずつ敗れている大会である」
確かにその通りなんです。この本には現在、プロ野球で活躍する選手のエピソードを
はじめ、監督、指導者のエピソードが7つ記されています。
もちろんノンフィクションです

。
S君!! 素晴らしい本を貸してくれてありがとう
君も自分の夢である立派な高校野球の指導者になれる様に頑張ってね



気付けば7月も20日を過ぎました。
猛暑を通り越して灼熱の暑さです



こんな暑い日にはスポーツはしたくありませんが、高校野球は今からが本番です。
明日で福岡県県大会ベスト4が出揃います。
若草整骨院にも高校球児が来院していました。残念ながら彼等が通う高校は
負けてしまいました

そんな折、彼等の一人から「先生、本が好きなら、この本を読んで下さい」
と言われ、一冊の本を手渡されました。

この本です。2日間で読みました。
率直な感想は感動です



表紙にも記されている様に、「夏の高校野球とは、全国4,028校のうち
甲子園で優勝する1校を除き、全ての高校が等しく1敗ずつ敗れている大会である」
確かにその通りなんです。この本には現在、プロ野球で活躍する選手のエピソードを
はじめ、監督、指導者のエピソードが7つ記されています。
もちろんノンフィクションです



S君!! 素晴らしい本を貸してくれてありがとう

君も自分の夢である立派な高校野球の指導者になれる様に頑張ってね

投稿者 若草整骨院