院長の奮闘記BLOG
2015年1月20日 火曜日
インターバル(休憩)
院長・久保です
。
最近、久しぶりに来院される患者様から「先生、顔が痩せた???」とか、「先生、身体がゴツくなった???」と声を掛けられます

。
これも筋トレの成果
実際は65kgだった体重が一時は62kgまで減り、それから今は67~68kgまで増えました

。
リバウンドです・・・ってのは冗談で、筋肉で増量しました
。
40歳目前ですが、肉体年齢はピチピチの18です。最近は体脂肪率は測っていませんが、10%前後だと思います

。
最近、整骨院でトレーニングする学生から多く受ける質問が筋力トレーニング時のセット間のインターバル(休憩時間)の長さについてです。
結論を言うと、インターバルは筋トレの目的によって変わってきます

。
最大筋力を向上させたいのであれば、インターバルは2分~5分を要します。
筋パワーの向上もインターバルは2分~5分を要します。
筋肥大をさせたいのであればインターバルは30~90秒間要します。
筋持久力の向上であれば、インターバルは30秒以内。
筋トレの目的に応じてインターバルは変えていきましょう。
分かったか??? リョウイチロー!!!

最近、久しぶりに来院される患者様から「先生、顔が痩せた???」とか、「先生、身体がゴツくなった???」と声を掛けられます



これも筋トレの成果

実際は65kgだった体重が一時は62kgまで減り、それから今は67~68kgまで増えました



リバウンドです・・・ってのは冗談で、筋肉で増量しました

40歳目前ですが、肉体年齢はピチピチの18です。最近は体脂肪率は測っていませんが、10%前後だと思います



最近、整骨院でトレーニングする学生から多く受ける質問が筋力トレーニング時のセット間のインターバル(休憩時間)の長さについてです。
結論を言うと、インターバルは筋トレの目的によって変わってきます



最大筋力を向上させたいのであれば、インターバルは2分~5分を要します。
筋パワーの向上もインターバルは2分~5分を要します。
筋肥大をさせたいのであればインターバルは30~90秒間要します。
筋持久力の向上であれば、インターバルは30秒以内。
筋トレの目的に応じてインターバルは変えていきましょう。
分かったか??? リョウイチロー!!!
投稿者 若草整骨院