スタッフ日記
2015年4月21日 火曜日
講師
院長・久保です

。
先日の日曜日、勉強会に行ってきました
。
今回の勉強会は講師を依頼されて講師を務めてきました
久しぶりの講師だった事と、整骨院の先生方を相手にする勉強会だったので、緊張感もあり
良い刺激を受けました
。
勉強会のテーマは「体幹トレーニング」
。
理論編と実技編の2編構成で約2時間30分間の勉強会。


体幹はスポーツの場面でも日常生活においても、とても重要な部分。
「固定」と「連動」そして「柔軟性」の3要素で成り立っている事を説明してきました。
次回の勉強会のテーマはサッカーに特化したトレーニングとリクエストを頂いたので、
また、色々な書籍を読み漁って思案します
。



先日の日曜日、勉強会に行ってきました

今回の勉強会は講師を依頼されて講師を務めてきました

久しぶりの講師だった事と、整骨院の先生方を相手にする勉強会だったので、緊張感もあり
良い刺激を受けました

勉強会のテーマは「体幹トレーニング」

理論編と実技編の2編構成で約2時間30分間の勉強会。

体幹はスポーツの場面でも日常生活においても、とても重要な部分。
「固定」と「連動」そして「柔軟性」の3要素で成り立っている事を説明してきました。
次回の勉強会のテーマはサッカーに特化したトレーニングとリクエストを頂いたので、
また、色々な書籍を読み漁って思案します

投稿者 若草整骨院